施設についての解説
どんな人が多く入所されているのか?
60歳以上の自立、要支援、要介護の方が入所されています。70代の方が一番多いです。
規模はどれくらい?部屋数はどれくらいあるの?
ロビーやレストランが充実していて、部屋数は59室あります。
この施設で行われる独自のイベントって何?
カラオケ大会
週に1度、希望者10名(希望者多数の場合抽選)でカラオケ大会を実施しています。歌い終わったら採点されるシステムで、参加者全員で盛り上がれます。
料理教室
月に一度、和食、洋食、中華が学べる料理教室を開催しています。各料理のプロを招き、本格的に基本から応用まで教えてもらうことができます。
ピアノコンサート
年に4回、プロのピアニストを招いて、コンサートを実施しています。楽曲はクラシックからポップスまで幅広く、多くの利用者の方が楽しみにされているイベントです。
働くスタッフに聞いてみた!
綾部雅之について
なぜこの施設で働こうと思ったのですか?
駅から近く通いやすかったからです。山陽電鉄本線の須磨寺駅から歩いて5分ほどで着きます。また、自然に囲まれたいい環境だと感じたからです。
実際に働いてみてどうですか?
自宅から施設までの通勤時間は25分と短く、大変通いやすいです。長く勤務することを考えると、通勤時間はやはり短い方が楽です。そして、駅から施設までは緑が多く、歩いていて気持ちが良いです。
森下沙希について
この施設のみどころを教えて下さい!
レストランが充実しています。メインレストランの他にもサブレストランがあり、利用者様は飽きずに食事を楽しまれているようです。また、スタッフ用の食堂もあります。
このページを見ている人へひとこと!
緑に囲まれた綺麗な施設です。ぜひ一度、見学にお越しください。
施設情報
施設名 | パーマリィ・イン須磨 |
---|---|
代表者名 | 皆川義雄 |
設立年月日 | 1989年07月01日 |
給与情報
給与 | 24万円 |
---|---|
特徴 | 寮がある/住宅補助がある/食堂が充実している/駅から近い(徒歩10分以内)/オリジナルの教育制度あり |
勤務時間 | シフト制 |
近隣の施設について調べる
地図の見方について
- 施設介護
- デイサービス
- 訪問看護